This data may be outdated as it has not been updated for a while. You may want to click on the refresh button below.
Data updated on 2025-08-07 16:37:33 UTC
1981年にソロデビューをした野宮真貴と、鈴木智文、中原信雄により、1982年に結成されたユニット。
New MusikやPrefab Sprout等当時の海外アーティストにも通ずる斬新なサウンド・メイキングと、日本のニュー・ミュージック的要素をブレンドした独自のスタイルで、’80年代の音楽シーンで異彩を放った伝説的グループ。鈴木慶一(ムーンライダーズ)が主宰する「水族館レーベル(徳間ジャパン)」より1983年にリリースされたオムニバス・アルバム「陽気な水族館員たち」に2曲収録され、実質的メジャー・デビューを果たした。
1985年1stアルバム「QT」、翌1986年には“コーセー化粧品春のキャンペーン・ソング”となったシングル「春して、恋して、見つめて、キスして」をリリース。1987年、実質上のラスト・アルバムとなる2ndアルバム「ダンス・ボランティア」を発売。その後、野宮真貴はピチカート・ファイヴの3代目ヴォーカルとなり、ピチカート解散後もソロ活動を積極的に続けている。鈴木智文、中原信雄もそれぞれ、プレイヤー、コンポーザー、アレンジャー、プロデューサーとして多くの作品やライヴに参加している。
ポータブル・ロック自体は2006年、2011年には単発的にライヴを行ったものの、グループとしては、’90年代以降実質的には活動休止状態にあったが、野宮の「そういえば、私たちまだ解散してなかったよね」の一言で、この度2022年に活動をスタートした。
New MusikやPrefab Sprout等当時の海外アーティストにも通ずる斬新なサウンド・メイキングと、日本のニュー・ミュージック的要素をブレンドした独自のスタイルで、’80年代の音楽シーンで異彩を放った伝説的グループ。鈴木慶一(ムーンライダーズ)が主宰する「水族館レーベル(徳間ジャパン)」より1983年にリリースされたオムニバス・アルバム「陽気な水族館員たち」に2曲収録され、実質的メジャー・デビューを果たした。
1985年1stアルバム「QT」、翌1986年には“コーセー化粧品春のキャンペーン・ソング”となったシングル「春して、恋して、見つめて、キスして」をリリース。1987年、実質上のラスト・アルバムとなる2ndアルバム「ダンス・ボランティア」を発売。その後、野宮真貴はピチカート・ファイヴの3代目ヴォーカルとなり、ピチカート解散後もソロ活動を積極的に続けている。鈴木智文、中原信雄もそれぞれ、プレイヤー、コンポーザー、アレンジャー、プロデューサーとして多くの作品やライヴに参加している。
ポータブル・ロック自体は2006年、2011年には単発的にライヴを行ったものの、グループとしては、’90年代以降実質的には活動休止状態にあったが、野宮の「そういえば、私たちまだ解散してなかったよね」の一言で、この度2022年に活動をスタートした。
Total plays
109,754
Updated on 2025-08-07
Monthly listeners
1,182
Followers
980
Top Cities
-
Tokyo86 listeners
-
Taipei39 listeners
-
Osaka26 listeners
-
Nagoya16 listeners
Most popular tracks
| Track | Plays | Duration | Release date | |
|---|---|---|---|---|
|
|
65,390 | 3:43 | 2022-05-25 | |
|
|
10,692 | 4:25 | 1991-02-25 | |
|
|
8,936 | 3:52 | 1990-03-25 | |
|
|
5,470 | 3:27 | 1990-03-25 | |
|
|
3,123 | 5:12 | 1991-02-25 | |
|
|
2,610 | 4:03 | 2022-05-25 | |
|
|
2,303 | 3:29 | 1990-03-25 | |
|
|
2,022 | 3:24 | 1990-03-25 | |
|
|
1,972 | 4:14 | 1990-03-25 | |
|
|
1,792 | 3:58 | 1990-03-25 |