This data may be outdated as it has not been updated for a while. You may want to click on the refresh button below.
Data updated on 2025-07-29 08:47:56 UTC
小池貞利(Vo / Gt) , 佐藤健一郎(Ba) , yucco(Dr) , 山岡錬(Gt) , 儀間陽柄(Gt)
2022年1月26日、tetoとして6年間の活動をしていたボーカルギターの小池貞利、ベースの佐藤健一郎に加え、あらたに元2のドラマー、yuccoが正式加入し、この3人でthe dadadadysを結成。
同年1月、両A面配信シングル「ROSSOMAN!」をリリース。
同年4月、「RECORD STORE DAY JAPAN2022」にて「Do Wah dadadady」を10インチレコードでリリース。同タイトルの配信も開始。
サポートギターとして参加していた山岡錬が正式メンバーとしてバンドに加入し、4人編成となる。
同年5月、東京キネマ倶楽部を皮切りに全国9箇所を廻るワンマンツアー、「the dadadadys TOUR 2022」を開催。
同年9月、全6公演の対バンツアー「the dadadadys TOUR 2022」を開催。
同年11月、両A面配信シングル「らぶりありてぃ / k.a.i.k.a.n」をリリース。
同年12月、東名阪ワンマンツアーを開催。
2023年1月26日、儀間陽柄(ex.ヤングオオハラ)がバンドに加入し、5人編成となる。
同年3月22日に配信限定EP『だ』『da』2作同時リリース。
同月3日に新代田FEVERにてワンマンライブ『三三愛燦燦』開催。チケットは即日完売。
4月より全国ワンマンツアー『(許)』を開催。
8月より、全国10ヵ所を廻るツアー『(茜)』を開催する。
同月より、teto時代の代表曲3曲を8月から3か月連続配信リリース。
第1弾として、2019年にリリースされたteto 2nd Album『超現実至上主義宣言』に収録されている「kill&miss」を8月23日にリリース。
同年9月27日にteto 1st Single『忘れた』及び、 2nd Album『超現実至上主義宣言』に収録されている「光るまち」をリリース。
同年10月25日teto 1st Single『忘れた』及び、 1st Album『手』に収録されている「忘れた」をリリースした。
バンド結成日の2024年1月26日、配信EP『(茜) 』をリリース。
同日に主催オールナイトイベント『(粋)』を新宿LOFT Bar LOUNGEにて開催。
チケットは即日SOLD OUTとなる。
同年5月より、ライブツアー『the dadadadys TOUR 2024 嵐坊』を開催。
同年7月、ボーカル小池貞利が弾き語りイベント『吾亦紅(ヨミ:ワレモコウ)』を開催。第一回目のゲストとして橋本薫(Helsinki Lambda Club)が出演。
同年10月より、『the dadadadys×TENDOUJI×Helsinki Lambda Club TOUR2024 “君ならスターになれるよ”』開催。
同年11月、『憂さ晴らせ♪ EP』配信リリース。
今作はショートチューンが10曲つらなった1トラックと、「嵐坊」、「しゃらら」の全3トラックを収録。
リリースに伴い、東京・名古屋・京都の3カ所を回るショートツアー『the dadadadys 憂さ晴らせ♪ EP RELEASE TOUR』を開催。
2025年7月9日(水) 10曲入りCDフルアルバム2枚同時リリース決定。
6月より都内10箇所2マンツアー『the dadadadys TOUR 2025 (ホォリィ)モォニンググロォリィ ~ぴかぴか道中編~』開催が決定。
2022年1月26日、tetoとして6年間の活動をしていたボーカルギターの小池貞利、ベースの佐藤健一郎に加え、あらたに元2のドラマー、yuccoが正式加入し、この3人でthe dadadadysを結成。
同年1月、両A面配信シングル「ROSSOMAN!」をリリース。
同年4月、「RECORD STORE DAY JAPAN2022」にて「Do Wah dadadady」を10インチレコードでリリース。同タイトルの配信も開始。
サポートギターとして参加していた山岡錬が正式メンバーとしてバンドに加入し、4人編成となる。
同年5月、東京キネマ倶楽部を皮切りに全国9箇所を廻るワンマンツアー、「the dadadadys TOUR 2022」を開催。
同年9月、全6公演の対バンツアー「the dadadadys TOUR 2022」を開催。
同年11月、両A面配信シングル「らぶりありてぃ / k.a.i.k.a.n」をリリース。
同年12月、東名阪ワンマンツアーを開催。
2023年1月26日、儀間陽柄(ex.ヤングオオハラ)がバンドに加入し、5人編成となる。
同年3月22日に配信限定EP『だ』『da』2作同時リリース。
同月3日に新代田FEVERにてワンマンライブ『三三愛燦燦』開催。チケットは即日完売。
4月より全国ワンマンツアー『(許)』を開催。
8月より、全国10ヵ所を廻るツアー『(茜)』を開催する。
同月より、teto時代の代表曲3曲を8月から3か月連続配信リリース。
第1弾として、2019年にリリースされたteto 2nd Album『超現実至上主義宣言』に収録されている「kill&miss」を8月23日にリリース。
同年9月27日にteto 1st Single『忘れた』及び、 2nd Album『超現実至上主義宣言』に収録されている「光るまち」をリリース。
同年10月25日teto 1st Single『忘れた』及び、 1st Album『手』に収録されている「忘れた」をリリースした。
バンド結成日の2024年1月26日、配信EP『(茜) 』をリリース。
同日に主催オールナイトイベント『(粋)』を新宿LOFT Bar LOUNGEにて開催。
チケットは即日SOLD OUTとなる。
同年5月より、ライブツアー『the dadadadys TOUR 2024 嵐坊』を開催。
同年7月、ボーカル小池貞利が弾き語りイベント『吾亦紅(ヨミ:ワレモコウ)』を開催。第一回目のゲストとして橋本薫(Helsinki Lambda Club)が出演。
同年10月より、『the dadadadys×TENDOUJI×Helsinki Lambda Club TOUR2024 “君ならスターになれるよ”』開催。
同年11月、『憂さ晴らせ♪ EP』配信リリース。
今作はショートチューンが10曲つらなった1トラックと、「嵐坊」、「しゃらら」の全3トラックを収録。
リリースに伴い、東京・名古屋・京都の3カ所を回るショートツアー『the dadadadys 憂さ晴らせ♪ EP RELEASE TOUR』を開催。
2025年7月9日(水) 10曲入りCDフルアルバム2枚同時リリース決定。
6月より都内10箇所2マンツアー『the dadadadys TOUR 2025 (ホォリィ)モォニンググロォリィ ~ぴかぴか道中編~』開催が決定。
Monthly listeners
9,297
Followers
6,412
Top Cities
-
Tokyo1,222 listeners
-
Osaka625 listeners
-
Nagoya245 listeners
-
Yokohama216 listeners
-
Nakano City153 listeners
Most popular tracks
| Track | Plays | Duration | Release date | |
|---|---|---|---|---|
|
|
182,935 | 3:59 | 2022-01-26 | |
|
|
100,952 | 4:02 | 2022-02-16 | |
|
|
80,114 | 3:39 | 2022-04-27 | |
|
|
76,731 | 4:32 | 2022-04-13 | |
|
|
67,599 | 2:27 | 2022-11-09 | |
|
|
57,230 | 4:23 | 2024-01-26 | |
|
|
55,719 | 4:59 | 2022-11-09 | |
|
|
35,328 | 4:16 | 2023-03-22 | |
|
|
33,516 | 4:03 | 2023-09-27 | |
|
|
32,447 | 5:00 | 2022-04-27 |